雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | *九十九島ビジターセンターおいて下記の業務を行います。・九十九島に関するの情報発信(HPやSNS、ブログ)の作業・観察会等の企画運営・九十九島の自然調査・学校等での出前授業・報告書の作成やビジターセンターでの接客等の関連業務全般*使用車:軽及び普通乗用(AT)◎ハローワークの紹介状が必要です 「事業所情報あり」【変更の範囲:会社の定める業務】 |
勤務地 | 長崎県佐世保市鹿子前町1053ー2西海国立公園九十九島ビジターセンター |
賃金 | 168,000円〜192,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時45分〜18時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ※九十九島ビジターセンターの業務の詳細はHPをご覧下さい。https://kujukushima−visitorcenter.jp*制服貸与*通勤手当は公共交通機関の場合実費(上限あり)*駐車場代は3,000円/月※車・バイク通勤の場合: 任意保険対人・対物賠償「無制限」のみ通勤可◎事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を事業所宛て に送付して下さい。◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅 のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場 合は、選考の過程で「変更明示」が |
その他の条件で検索する